カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					フリーエリア				
				
					最新コメント				
				
					最新記事				
				(04/27)
(04/23)
(04/14)
(04/10)
(04/09)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
戦車プラモデル屋
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(08/13)
(08/13)
(08/14)
(08/14)
(08/15)
				
					P R				
				
				戦車プラモデル屋			
		 	 				 	 			HOME≫未選択の記事
	 	 	 	    
			
			
		
	
			
		
	
				
				
					
						
アメリカ 2 1/2トン 6×6 カーゴトラック プラモデル
アメリカ 2 1/2トン 6×6 カーゴトラックの1/48スケール、プラスチックモデル組立てキットです。★全長137mm、タフで頼もしい姿を高い実感でモデル化。★1944年以降主流となったキャンバストップで再現。★複雑な足まわりも少ないパーツ数で立体感豊かな仕上がり。★キャンバストップは脱着可能、リヤゲートは開閉選択式で幅広い情景設定に対応。★デカール2種類、ドライバー人形1体付き。
																								
				
			
			
		
	
				
				
					
						
ドイツ ハノマークD型”グランドスツーカ”ロケットランチャー搭載型 プラモデル
全長=176mm 写真は組立、塗装仕上げをした状態です。スツーカと言えば第二次大戦前半に猛威を振るったドイツの急降下爆撃機。その攻撃力にも匹敵するパワーを備えた戦闘車輛として、ドイツ軍将兵の信頼を集めた「地上のスツーカ」、ハノマークD型ロケットランチャー搭載型のプラスチックモデル組み立てキットです。6発のロケット弾を車体左右の四角い発射フレームに収めたスタイルからは、発射時の凄まじい噴煙も目に浮かぶでしょう。複雑な転輪配置の足まわりやオープントップの車内も精密に再現。ロケット弾を準備する動きにあふれたシャツ姿の兵士の人形4体入り。
																								
				
			
			
		
	
			
		
	
				
				
					
						
ドイツ III号戦車L型 プラモデル
ドイツIII号戦車L型の1/48スケール、プラスチックモデル組立キットです。★全長128mm。大戦前半のドイツ戦車の特徴とも言える平面構成の無骨なスタイルを実感たっぷりに再現しました。★予備転輪、工具類など車外装備品は一体彫刻と別部品をバランス良く組み合せ、仕上がりの実感と組み立てやすさを両立。★L型の特徴である追加装甲はスペースを設けて取り付けられた、立体感あふれる仕上がりも再現。★L型の後期には廃止された車体側面の脱出ハッチや上部の跳弾板も別パーツでセット。★コマンダーズハッチは開閉選択式。別売の戦車兵セットを搭乗させるのも良いでしょう。★キャタピラは直線部分をそれぞれ一体パーツとした連結組立式。上部のたるみまで再現され、実感も十分です。★シャーシは重量感を演出するダイキャスト製。★マーキングはマムート(マンモス)の部隊マークで知られる第502重戦車大隊やチュニジアの第10戦車師団など3種類をセット。
																								
				
			
			
		
	
				
				
					
																								
				
			
									
		
		
		
		
	
未選択
[2025/11/04] [PR] (No.)
[2010/08/19] アメリカ 2 1/2トン 6×6 カーゴトラック プラモデル (No.13)
[2010/08/18] ドイツ ハノマークD型”グランドスツーカ”ロケットランチャー搭載型 プラモデル (No.12)
[2010/08/18] イギリス野戦救急兵セット プラモデル (No.11)
[2010/08/17] ドイツ III号戦車L型 プラモデル (No.10)
[2010/08/17] パンサーG型用7.5cm砲砲身&車載機銃(メタル製マズルブレーキ付) プラモデル (No.9)
[2010/08/19] アメリカ 2 1/2トン 6×6 カーゴトラック プラモデル (No.13)
[2010/08/18] ドイツ ハノマークD型”グランドスツーカ”ロケットランチャー搭載型 プラモデル (No.12)
[2010/08/18] イギリス野戦救急兵セット プラモデル (No.11)
[2010/08/17] ドイツ III号戦車L型 プラモデル (No.10)
[2010/08/17] パンサーG型用7.5cm砲砲身&車載機銃(メタル製マズルブレーキ付) プラモデル (No.9)
アメリカ 2 1/2トン 6×6 カーゴトラック プラモデル
アメリカ 2 1/2トン 6×6 カーゴトラックの1/48スケール、プラスチックモデル組立てキットです。★全長137mm、タフで頼もしい姿を高い実感でモデル化。★1944年以降主流となったキャンバストップで再現。★複雑な足まわりも少ないパーツ数で立体感豊かな仕上がり。★キャンバストップは脱着可能、リヤゲートは開閉選択式で幅広い情景設定に対応。★デカール2種類、ドライバー人形1体付き。
PR
					
ドイツ ハノマークD型”グランドスツーカ”ロケットランチャー搭載型 プラモデル
全長=176mm 写真は組立、塗装仕上げをした状態です。スツーカと言えば第二次大戦前半に猛威を振るったドイツの急降下爆撃機。その攻撃力にも匹敵するパワーを備えた戦闘車輛として、ドイツ軍将兵の信頼を集めた「地上のスツーカ」、ハノマークD型ロケットランチャー搭載型のプラスチックモデル組み立てキットです。6発のロケット弾を車体左右の四角い発射フレームに収めたスタイルからは、発射時の凄まじい噴煙も目に浮かぶでしょう。複雑な転輪配置の足まわりやオープントップの車内も精密に再現。ロケット弾を準備する動きにあふれたシャツ姿の兵士の人形4体入り。
ドイツ III号戦車L型 プラモデル
ドイツIII号戦車L型の1/48スケール、プラスチックモデル組立キットです。★全長128mm。大戦前半のドイツ戦車の特徴とも言える平面構成の無骨なスタイルを実感たっぷりに再現しました。★予備転輪、工具類など車外装備品は一体彫刻と別部品をバランス良く組み合せ、仕上がりの実感と組み立てやすさを両立。★L型の特徴である追加装甲はスペースを設けて取り付けられた、立体感あふれる仕上がりも再現。★L型の後期には廃止された車体側面の脱出ハッチや上部の跳弾板も別パーツでセット。★コマンダーズハッチは開閉選択式。別売の戦車兵セットを搭乗させるのも良いでしょう。★キャタピラは直線部分をそれぞれ一体パーツとした連結組立式。上部のたるみまで再現され、実感も十分です。★シャーシは重量感を演出するダイキャスト製。★マーキングはマムート(マンモス)の部隊マークで知られる第502重戦車大隊やチュニジアの第10戦車師団など3種類をセット。
	


TOP
